2004-01-01から1年間の記事一覧

思いを伝えるということ

今までは,心の通じ合える友がそばにいた。 相手が賛成しないだろうことも, 思い切って言えていた。 でも,こちらに来ると, そこまでの関係がなくても,言うべき時には言わなければならない。 口だけじゃなくて, 実行が伴わないと信用されない。 今,私は…

 第12日目

やっと第一段階最後の辺まで近づいた。 明日は見極め。 どんくさいながらも,ボチボチやっています。

空豆定植

何回か写真でお見せしたけど, 今日これらを定植した。 アブラムシがめちゃくちゃつくらしい。 しっかり対策を立てよう。 なるべく,農薬は使いたくない。

自己満足?

今日,このブログを書いていることを人に話した。 で、「それはなんのためにやってるわけ?」 といわれた。 このブログをはじめたわけは 自分が新しく始めた生活を情報発信の場としていきたい, ということと、 実験をしたい,ということがある。 その場が,…

  第11日目

やっと無線教習にたどりつく。 ふぅ。。 やっぱし鈍牛の歩み。

空豆の上のカエル

二日続きでカエル。アマガエルかな?

初体験の交通事故

教習所に行く途中の道で、 交通事故にあった。 T字路を直進していると、 右折車が飛び出してきたのだ。 「あっ!」 と思ったときはすでに遅く、 私は止まりきれずに 右折車の側面に衝突した。 出てきたのは、40代初めの女性。 おそらく、事故を起こしたこ…

生物

先日のカエルとは別の種類のカエルです。

作陶の日

小金井から、先生が来てくれた。 青山のレストランで使う皿の窯だしの日が、今日だったのだ。 レストランのほうからも、5人が参加した。 写真は、その時作ったコーヒーカップ。 縁がゆがんでいるのは問題だけど・・・ 土はまだたくさんあるので、 自由に作っ…

不言実行

最近は、「有言実行」という言葉のほうが有名なのかもしれない。 自分も、「有言実行」のほうがいいような気がしていた。 でも、自分を振り返ってみると、 有言して実行したことがほとんどない!ことに今更ながら気づく。 こっちに来て、やりたいことはたくさ…

  第10日目

これがうまく行けば、次回は無線教習。 これまでの遅れを取り戻せる、と思いきや、 もう一回乗ってください、と言われる。 仮免前の修了検定に失敗したわけじゃないし、 気を取り直して頑張ろう。

高菜の本葉登場

着々と苗は伸びてきている。 徒長(日照不足や、水分過多などで、ひょろっと伸びること) しないように気をつけないと。

バイク屋で

今の中古バイクは、かなり安くで買った。 だからといっては難だが、 あちこち壊れる。 今日はマフラーの調子が悪く、 村民からの苦情を受けてしまった。 泡を食ってバイク屋に駆け込む。 おじいさんはなかなか親切なんだけど、 若旦那が酷い。 「だから、こ…

 第9日目

9回目を過ぎたあたりから、少しずつ運転にもなれてきたよう。 S字カーブ、クランクを終了。 これから順調に行くといいんだけど。

おんぶばった

うちの畑に現れた。 すみません、バッタが秋まで生きているって知りませんでした。

日々の語らい

今日は、Mさんと、今後の方向性について語り合った。 ほったらかしになっているツリーハウスの行方、 Mさんがやりたがっている 産業用大麻の免許申請。 産業用大麻については、またいつかまとめて書くつもりだけど、 この農場に来て、 今まで知らなかった…

  第8日目

1週間ぶりに、教習所に行くことが出来た。 バックも終わって、S字カーブとクランクに突入。 印象に残った教官の言葉があった。 「車は目を向けた方向に進む」 運転できる人にとっては当たり前なんだろうが、 自分にとってはとても新鮮だった。 動かしてるの…

ししとうの花

夏じゅう頑張ってくれた。 11月末まで獲れるみたい。 頼もしい。

他集団との交流

昨日は、夜から車で40分ほど離れた 別の農場に飲みに行った。 同じような環境で、農業をしている人たちと会えたので、 考えさせられることがあった。 また、来年から青年海外協力隊でパナマに行く大学生の子もいて、 自分の将来、世界のことを考える人もいる…

高菜の間引き

ちょっと心配だったので、ポットに種をまきすぎて、 結局多くの芽を抜かねばならず、 残念だ。 でも、山土を使えばいい事はわかったのだから、 次はうまくいくだろう。

街道を突っ走る

原チャリで、スーパーを6軒ほど回ってきた。 ほとんどが貼らせてくれたのだけど、 一軒だけ、断られてしまった。 「あなたのお店はお役所ですか?」 ときけず、すごすご帰った私は まさにガキの使い、情けない。 面白いことに、同じスーパーの他店では、 何…

空豆の芽

何日か前に撮影した状態から、今日は素敵に芽が出ていた。 山土を掘って、ふるいにかけて、まいた後は新聞紙をかけ、 台風のときは小屋に避難させた。 これからは、これを畑に植えれるようになるまで管理していくのだ。 定植が楽しみ。 今日は月がとてもきれ…

  チケットの手売り

今月末に地元で公開する映画の手売りを、今日から始めた。 こんなに遅いスタートは、あまり聞いたことがない。 今日は、地元の店を中心に、チケットをおいてもらいに行った。 学生の頃にチケット売りをしたことを思い出した。 あの時は、あまり熱心にやらな…

生活するということ

ここの農場に来て、一ヶ月が過ぎた。 昨日、今日とここの女王さまが滞在していた。 「あなた、一ヶ月すんでみてどうだった?」 私は、自分の心がいかに平安であることしか伝えられなかった。 しかし、女王は、ここでの生活を自分の住居だと考えて欲しい、とい…

雨の中の講演会

今日はニコルさんの講演会があったのだが、 託児ボランティアをすることになったので、 全く聞くことが出来なかった。 楽しみにしていたのに、残念だった。 託児室は、面白かったのだけど、 子供のパワーに圧倒されてしまった。 「子供扱いがうまい」と思っ…

  イベント前の夜

明日はニコルさんの講演があるので、 今日はいろんなところから人が集まった。 疲れてるから早く寝たかったのだけれど、 東京から友達が来ればしょうがない。 結局楽しく飲んでしまった。 だから、こんな時間。 写真は、牛糞を撒いた後の畑です。 いい土にな…

  第7日目

今日は、2時間乗ったので、二人の教官にあたった。 一人は、とても人懐っこく人当たりのよい人。 もう一人は、黙って指導したことが出来ているか確認しようとする人。 一時間目が人懐っこい人だったので、自分の今やっている農場のことなどを 話題に、1時間…

玉ねぎ定植

今日植えたのは早生種。 3月から4月に取れる予定。 農業って、時間がかかるものなのだ。 植える前にバケツに水を入れたものに浸しておくのだが、 そうしないと、活着(根付くこと)までに 枯れてしまうことになる。 時間がかかるのに、一つ一つの作業に気を…

新潟地震

昼間の激しい余震を、テレビで見た。 本当に、阪神大震災の映像と重なって見えた。 学生時代に所属していたワークキャンプの団体が、 新潟で独自にキャンプを張るかもしれない。 現在、委員長が新潟に乗り込む準備をしているそうな。 詳細がわかり次第掲載し…

  第6日目

さすがに、六日も行ってると少し慣れるのか、 今日はこれまでより気分が楽だった。 そうそう、今日、運転適性検査の結果が返ってきた。 「気分屋さんです」だって。 う〜ん、確かにそのとおりかもしれない。 昨日までうまくいかなかったから憂鬱だったのに、…